2019.11.12 Tuesday
不妊に対する鍼灸と整体
JUGEMテーマ:不妊治療
齊木鍼灸整骨院では妊活鍼灸・妊活整体として、性別に関わらず、不妊治療・妊活中の方へのサポートを行っています。
前回の円形脱毛症と同様に、不妊も当院で注力して施術に取り組んでいる症状の1つです。
今回はこの不妊に対する鍼灸と整体の施術のコースや料金、時間について簡単にご案内いたします。
ホームページや箕面の齊木鍼灸整骨院ブログ等では、身体における解剖学的構造上の理由から、男性不妊・女性不妊と分類し、記載しています。
男性の身体、女性の身体によってアプローチの仕方や選穴するツボが異なることがありますが、基本的に施術に要する料金や時間は性別に関係なく同じです。
まずは妊活鍼灸。
施術メニューでは鍼灸コースに該当します。
施術料金は5,000円で、施術時間は約40分です。
2つ目の妊活整体。
こちらは整骨・整体コースに当てはまります。
施術料金は3,500円で、施術時間は約30分です。
鍼灸コース、整骨・整体コースともに初回は初検料として別途2,000円と、カウンセリングに約20分の時間をいただいています。
鍼灸と整骨・整体、どっちがいいの?と、ご質問をいただくことがよくあるのですが、もし特別な事情がなければ個人的には鍼灸コースをおすすめしています。
ですが、鍼やお灸の刺激がどちらかと言うと苦手な方には、整骨・整体コースを選択していただいています。
それは、鍼灸の方が何となく効き目がありそうだからと、ガチガチに緊張しながら、冷や汗を流しながら我慢して施術を受けられても、経験上あまりよい結果につながらないことが多いように感じるからです。
せっかくの貴重なお時間が、お金がもったいないことになってしまします。
なので、いつもご説明させていただく時には、予算や時間の制限を考慮していただいたうえで、お好みで決めていただいてもよいですよ、とお伝えしています。
もちろん、おまかせの方にはこちらから最適なプランをご提案させていただきますが、けっして押し付けるようなことはしておりませんので、ご安心くださいね。
妊活鍼灸も妊活整体も、オプション追加でさらにしっかりと時間をかけて受けていただくこともできます。
妊活鍼灸では鍼だけ、お灸だけでもいいですし、妊活整体では関節の調整やストレッチはなしで、ツボをとらえながら単純にほぐすだけでもまったく問題ありません。
今やれることは、効果が期待できることは全部したいといった方は、鍼灸と整体の両方のコースを組み合わせることも可能です。
よいことはいろいろとどんどん取り入れてみてください。
苦手なことは無理にする必要はありません。
合う、合わないは人それぞれです。
あちこちにたくさんある整骨院や鍼灸院、鍼灸整骨院の中から当院を見つけて、しかも選んでわざわざ来院していただいているわけですから、頼ってくださる限りは何とかしてお力になりたいといつも考えています。
たとえ些細と思われることでも、遠慮なさらずに何なりとご相談くださいね。
お悩み相談、ご質問、ご予約に。
24時間365日、営業時間外でもご利用いただける、便利な齊木鍼灸整骨院のLINE公式アカウント(@jqm8048f)からもお気軽にどうぞ。
